
| 創立年次 | 昭和21年 | 
| 歴代会長 | 初代 福本 柳一 「愛知県知事」(昭和21年~22年) 二代 福本 茂三 「愛知県議会議員」(昭和23年~35年) 三代 原多 喜萬 「原外科医」(昭和36年~44年) 四代 山根 嘉郎 「毎日会館・国際観光ホテル・ナゴヤキャッスル」(昭和45年~平成元年) 五代 伊東 達也 「東海染工㈱」(平成2年~6年) 六代 綱島 彰 「中部運輸㈱・国際交通㈱」(平成7年~12年) 七代 石田 昭三 「元御園座」(平成13年~22年) 八代 尾原 博明 「元㈱富士通中部システムズ」(平成23年~令和3年) 九代 今城 良悟 「元大同特殊鋼㈱」(令和4年~)  | 
| 会員数 | 140名(令和4年1月現在) | 
| 主な役員の紹介 | |||
| 会長 | 今城 良悟(大同特殊鋼㈱の子会社・日星精工(株) 元理事) | ||
| 副会長 |     植月 英貴 (トヨタホーム㈱ シニアエキスパート)  | 
||
| 相談役 |   越智 洋  (㈱トーエネック 元代表取締役社長、中部電力㈱ 元代表取締役副社長)  | 
||
| 事務局長 | 空席 | 事務局員 | 中村 葉子(幹事) | 
| 顧問 | 大林 由美 (大林法律事務所 弁護士) | ||
| 監事 | 山田 詢 | ||
| 幹事長 | 磯野 司郎 | ||
| 副幹事長 | 米盛 ゆみ子 | ||
| 幹事 | 10名 | ||
|  ホームページ 管理責任者  | 
   田邉 啓祐(㈱ゼペットハウス 代表取締役社長) tanabe@geppettohouse.com  | 
||
| 
 令和4年1月1日現在 このページのトップへ | 
|||
| 総括運営 | |||
| 正 | 藤井裕志副会長 | ||
| 副 | 植月英貴副会長 | ||
| 副 | 新濱宏之副会長 | ||
| 部会内容 | 総会・新年会その他イベントの統括・県人会の運営全般 | ||
| 総会・新年会 | |||
| 正 | 藤井裕志副会長 | ||
| 副 | 植月英貴副会長 | ||
| 副 | 森藤勝利副会長 | ||
| ふるさと全国県人会まつり | |||
| 正 | 新濱宏之副会長 | ||
| 副 | 藤井裕志副会長 | ||
| 副 | 植月英貴副会長 | ||
| 春日井まつり | |||
| 正 | 植月英貴副会長 | ||
| 副 | 妹尾和典幹事 | ||
| ゴルフ部会 | |||
| 正 | 今城良悟会長 | ||
| 副 | 藤井裕志副会長 | ||
| 部会内容 | 年2回(春・秋)のゴルフコンペの企画・実施 | ||
| 会員交流部会 | |||
| 正 | 藤井裕志副会長 | ||
| 副 | 植月英貴副会長 | ||
| 副 | 田邉啓祐副会長 | ||
| 部会内容 | 懇親旅行・親睦会の計画・実施他 | ||
| 
 令和4年1月1日現在 このページのトップへ | 
|||
| 岡山県からの委嘱 | |||
| おかやま晴れの国大使 | 今城良悟会長 越智洋相談役 清水有相談役 三吉暹相談役 好川純一相談役  | 
||
| 企業誘致アドバイザー (中京圏域)  | 
今城良悟会長 越智洋相談役 片桐清志相談役 三吉暹相談役 山﨑隆太郎相談役 北川正樹  | 
||
| (公社)岡山県観光連盟からの委嘱 | |||
| おかやま観光特使 | 今城良悟会長 藤井裕志副会長 岡野美恵子幹事  | 
||
| 愛知県からの委嘱 | 愛知ふるさと大使 | 今城良悟会長 西譲一郎相談役 三吉暹相談役  | 
|
| 
 令和4年2月1日現在 このページのトップへ | 
|||
![]()  | 
    総会・新年会の開催(年各1回) トップ役員懇談会(年1回) 役員会(年2回)  | 
    ![]()  | 
    会報「東海岡山県人会だより」の発行 (年1回) 機関誌「東海岡山県人会ニュース」の発行(年2回)  | 
  
![]()  | 
    「ふるさと全国県人会まつり」 「春日井まつり」への出展・参加  | 
    ![]()  | 
    ゴルフ大会(年1回) | 
![]()  | 
    中国5県ゴルフ大会(年1回) | ![]()  | 
    親睦旅行(随時企画) | 
| このページのトップへ | |||